オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
東京電力の原発事故・危機対応
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
ニューズ&コメンタリー
法と経済にかかわるニュースや話題をピックアップしてお届けします。
北アメリカ大陸の東の大西洋にある英領バミューダ諸島やカリブ海の同ケイマン諸島などのタックスヘイブン(租税回避地)に設立された法人や組合に関する1340万件、…続きを読む
東証ジャスダック上場の大手遊技機メーカー、ユニバーサルエンターテインメント(東京都江東区)の創業者、岡田和生氏(74)が同社の現経営陣と対立している問題で、…続きを読む
東証ジャスダック上場の大手遊技機メーカー、ユニバーサルエンターテインメント(UE社、東京都江東区)の創業者、岡田和生氏(74)とその訴訟代理人、中山達樹弁護…続きを読む
オリンパスが1千億円を超える損失を隠して罰金7億円を科された事件をめぐって、同社と奈良県在住の同社株主が菊川剛・元社長ら18人を相手取って897億円余の支払…続きを読む
国の行政機関が組織の不正の内部告発を受け付けて対応する際のガイドラインが21日、改正された。同日、各省庁が申し合わせ、消費者庁から発表された。実名の通報だけ…続きを読む
公認会計士や監査法人を監督する各国の行政機関がつくる国際組織「監査監督機関国際フォーラム(IFIAR=イフィアール)」の事務局が今年4月上旬、東京・大手町に…続きを読む
組織の不正に関する現場の声を受け付けて自浄に生かそうとする企業の内部通報制度について「十分に機能していない」と指摘される事例が相次いでいる。内部通報制度はこ…続きを読む
ドナルド・トランプ米大統領の就任式典実行委員会で副委員長を務めるシェルドン・アデルソン氏が経営するカジノ経営会社「ラスベガス・サンズ」の幹部だった複数の人物…続きを読む
租税回避地の舞台裏を明るみに出した「パナマ文書」の調査報道で日本の記者と協働したイタリア人ジャーナリストのシッラ・アレッチさん(34)が1月18日、初めての…続きを読む
公益通報に必要な内部文書を職場から外部に持ち出す行為について、解雇などの不利益扱いから保護し、民事上の免責を認める方向で政府の検討が進められることになった。…続きを読む
組織の不正を内部告発した人を法的に守るための公益通報者保護法について、消費者庁の有識者検討会「公益通報者保護制度の実効性の向上に関する検討会」が、適用の対象…続きを読む
米国のバラク・オバマ大統領が5月27日、広島の平和記念公園で原爆死没者慰霊碑に献花し、日本の安倍晋三首相が12月27日(日本時間では28日早朝)、ハワイ真珠…続きを読む
人気漫画「キャンディ・キャンディ」で知られる漫画家のいがらしゆみこさんの名前が、カリブ海のタックスヘイブン(租税回避地)にある会社の役員として「パナマ文書」…続きを読む
英国に本拠を置く非営利組織「タックス・ジャスティス・ネットワーク」(TJN、税公正ネットワーク)の会長を務めるジョン・クリステンセンさん(60)が10月25…続きを読む
東芝の不正会計事件を発端に公認会計士に対する信頼が揺らいでいる。不正会計は主に企業側の問題だが、今回、東芝の監査を担当した新日本監査法人の姿勢も大きな焦点と…続きを読む
AIJ投資顧問の巨額年金消失事件で詐欺などの罪に問われて懲役15年の実刑判決が確定した浅川和彦元社長(64)が7月22日に収監されるのを前に同月19日、朝日…続きを読む
「パナマ文書」報道を主導する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、米ワシントン)は25日午後(米国時間では同日午前零時1分)、アフリカの政治家や資源開発…続きを読む
1千億円を超える巨額粉飾決算を暴くきっかけとなる資料を内部告発したオリンパスの現役社員が14日、著書「内部告発の時代」(平凡社新書)を出版する。「組織に問題…続きを読む
各国の指導者とタックスヘイブン(租税回避地)との関わりを暴いた「パナマ文書」を入手した南ドイツ新聞は6日、情報提供者から同紙に寄せられたという声明を公表した…続きを読む
タックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴いた内部文書、いわゆる「パナマ文書」をめぐり、フィンランドの公共放送「YLE」は29日、同国の税務当局がYLEに…続きを読む