福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
ニューズ&コメンタリー
(2020/09/21)
米ワシントンDCに事務所を置く非営利の報道機関である国際調査報道ジャーナリスト連合(International Consortium of Investigative Journalists、ICIJ)と米ウェブメディアのバズフィードニュースが、パートナー報道機関である日本の朝日新聞、共同通信、仏公共放送のラジオ・フランスなど88か国、108の報道機関、400人超のジャーナリストとともに、米財務省の情報機関である金融犯罪取締ネットワーク局(Financial Crimes Enforcement Network、FinCEN=フィンセン)に金融機関から届けられた「疑わしい取引」の秘密報告(Suspicious Activity Report)を分析する「フィンセン文書」取材・報道プロジェクトの中で、ラジオ・フランスの記者がフランス当局の非開示の捜査資料の内容を把握。その中にBT社の口座の情報が含まれていた。
フランスの捜査資料によれば、BT社の口座は、ディアク氏側近のタン・トンハン(Tong Han TAN)氏によってスタンダードチャータード銀行シンガポール支店(Standard Chartered Bank Singapore)に2011年6月に開設されたが、2013年6月まではほとんどお金の動きがなかった。しかし、同銀行から米財務省フィンセンに提出され、仏当局と共有された「疑わしい取引」の報告によれば、2013年9月7日のIOC総会で2020年の東京五輪開催が決まるのに前後して、みずほ銀行にある招致委の口座から7月29日に95万ドル、10月25日に137万5千ドルが振り込まれた。
フィンセンの報告文書によれば、この2回の振り込みから間もない8月27日と11月6日の2回に分けて、BT社からディアク氏個人のロシアの口座に合計3万5千ドルが送金された。捜査資料によれば、この3万5千ドルを含め、翌2014年1月27日にかけてBT社からこの口座に送金された総額は15万ドルを超えた。また、ディアク氏の関連会社「PMDコンサルティング社(PMD Consulting Sarl)」のセネガルの口座に11月6日から12月18日にかけて4回にわけて21万7千ドルが送金された。
これら約37万ドルのほかに、捜査資料によれば、仏パリのショッピングセンターに11月8日に8万5千ユーロ(1千万円余)が送金され、ディアク氏が7月に購入した時計などの代金の支払いに充てられた。銀行から米フィンセンへの報告によれば、アラブ首長国連邦のドバイにある自動車ディーラーに10月29日に9万5千ドルが送金され、その送金のための書類の備考欄に「パパ・ディアク」と書かれていた。このほか、セネガルの個人や旅行会社の口座、宝石業者のドバイの口座などにも同年10月、11月に送金があったが、銀行にとってその送金目的は不明だった。ディアク氏の関連会社とみられるセネガルの「スポーティング・エイジ社(Sporting Age Suarl)」にも8月5日に35万ドルが送金されていた。
送金日 | BTに送金した者 | BTへの入金 | BTからの出金 | BTから送金を受けた者 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年7月29日 | 東京2020五輪招致委 | 950,000 | BT | ||
2013年8月5日 | BT | 100,000 | タン・トンハン氏個人名義の中国の口座 | ||
2013年8月5日 | BT | 300,000 | 中国の会社名義の口座 | ||
2013年8月5日 | BT | 350,000 | スポーティング・エイジ社のセネガルの口座 | ||
2013年8月27日 | BT | 15,000 | パパマッサタ・ディアク氏名義のロシアの口座 | ||
2013年10月25日 | 東京2020五輪招致委 | 1,375,000 | BT | ||
2013年10月29日 | BT | 95,000 | 自動車ディーラー(アラブ首長国連邦) | ||
2013年10月29日 | BT | 230,000 | セネガルの個人名義口座 | ||
2013年11月5日 | BT | 65,000 | 旅行会社(セネガル) | ||
2013年11月6日 | BT | 72,880 | 宝石業者(アラブ首長国連邦) | ||
2013年11月6日 | BT | 100,000 | PMDコンサルティング社のセネガルの口座 | ||
2013年11月6日 | BT | 50,000 | PMDコンサルティング社のセネガルの口座 | ||
2013年11月6日 | BT | 20,000 | パパマッサタ・ディアク氏名義のロシアの口座 | ||
2013年11月8日 | BT | 114,522 | パリのショッピング店 | ||
2013年11月12日 | BT | 47,000 | PMDコンサルティング社のセネガルの口座 | ||
2013年12月18日 | BT | 20,000 | PMDコンサルティング社のセネガルの口座 | ||
2013年12月18日 | BT | 40,000 | 米ニューヨークの口座 | ||
2014年1月27日までに | BT | 約120,000 | パパマッサタ・ディアク氏名義のロシアの口座 |
これらBT社の口座のお金の動きとは別に、シティバン
この記事の続きをお読みいただくためには、法と経済のジャーナルのご購読手続きが必要です。
法と経済のジャーナル Asahi Judiciaryは朝日新聞デジタルの一部です。
有料(フルプラン)購読中の方は、ログインするだけでお読みいただけます。
ご感想・ご意見などをお待ちしています。