福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
岡本 仁志
由良・塚田法律事務所(大阪弁護士会)所属 弁護士。
大阪大学法学部卒業。2005年(平成17年)11月、司法試験合格。2006年(平成18年)4月、司法修習生(60期)。2007年10月、大阪弁護士会に弁護士登録。現在、大阪弁護士会消費者保護委員会委員及び裁判員本部委員、刑事弁護委員会委員。 大阪大学法曹会幹事。 AJにこれまでに掲載された論考に「 親会社株主から見た多重株主代表訴訟 」がある。
記事一覧
親会社株主から見た多重株主代表訴訟 弁護士 岡本 仁志 第1 多重株主代表訴訟の問題 1 はじめに 株主は、株式会社の取締役に善管注意義務違反などの任務違背…続きを読む