福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
本間 正人
2004年弁護士登録。ベーカー&マッケンジー法律事務所入所。2015年より同事務所パートナー。コロンビア大学ロースクール卒業後、2011年にニューヨーク州弁護士登録。ベーカー&マッケンジー法律事務所ロンドン事務所、邦銀ニューヨーク支店及びロンドン支社で勤務した経験がある。金融機関規制、プロジェクトファイナンス、PPP-PFI、航空機金融、インフラ投資案件等を中心に、国内外のクライアントを代理している。FinTechに対する金融関連規制の適用、金融関連規制のクロスボーダー適用に係る豊富な実務経験を有する。
記事一覧
I. はじめに 金融(Finance)と最新テクノロジー(Technology)の融合による新たな金融関連サービス、いわゆるFinTech(フィンテック)…続きを読む