福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
小林 和真呂
2004年東京大学法学部卒業。2007年弁護士登録。2014年、コロンビア大学ロースクール卒業(LL.M.)。2014~2015年、米ワシントンD.C.のクリアリー・ゴットリーブ・スティーン アンド ハミルトン法律事務所で勤務。2015年ニューヨーク州弁護士登録。2019年1月、西村あさひ法律事務所パートナー就任。カルテル対応をはじめ、国内外の企業結合規制への対応、個別取引への助言を含む競争法業務を幅広く手掛けるほか、農林水産業関係を中心に国際経済法(WTO、EPA)業務に携わる。
記事一覧
独占禁止法改正 課徴金制度の改正及び弁護士・依頼者間秘匿特権の限定的導入を中心に 西村あさひ法律事務所 小林 和真呂 1. はじめに 我が国の独占禁止法…続きを読む
安倍政権の成長戦略の柱となっている「クールジャパン」。アニメやドラマなどの輸出を促進し、外国の人たちに広く日本の魅力を知ってもらう日本ブランド振興キャンペー…続きを読む