福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
竹岡 真太郎
2003年3月、京都大学法学部卒業。2004年10月、司法修習(57期)を経て、第一東京弁護士会に登録、アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所。米国Northwestern Universityへの留学(2010年8月~2011年5月)、ロンドンのTravers Smith法律事務所での研修(2011年9月~2012年8月)を経て、2012年8月、アンダーソン・毛利・友常法律事務所に復帰。2012年12月、ニューヨーク州弁護士登録。2016年1月、同事務所パートナー就任。
主な論文に、「公益通報を行う労働者の法的保護に関する制度」(建設業の経理2008年冬季号、 建設産業経理研究所編、2008年2月)、「有価証券報告書等『開示』2010年版-開示府令徹底対策」(旬刊経理情報 No.1248、中央経済社、2010年4月)がある。
記事一覧
棒に振りまわされる人生 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 竹岡 真太郎 梅雨の合間の晴天のもと、皇居の木々は青々と輝き、彼方には丹沢山系の稜線の上に富士山…続きを読む