福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
事件記者の目
(6)ロッキード事件で田中元首相逮捕
(2014/07/25)
小俣:さて、検察の捜査です。特捜検察は、8年間の眠りから覚め、事件の解明に向け動き出します。主任検事に抜擢されたのが、特捜部副部長の吉永祐介さんでした。表面上、全日空や丸紅関係者に対する偽証罪などでの捜査が先行するのですが、それは、あくまで、田中角栄元首相を逮捕するための準備行動でした。
村山:政府は日米司法取り決めを結び、検察は、SECの調査資料を米司法省から提供されたのですね。4月10日に検察事務官2人が米国から持ち帰った資料に
この記事の続きをお読みいただくためには、法と経済のジャーナルのご購読手続きが必要です。
法と経済のジャーナル Asahi Judiciaryは朝日新聞デジタルの一部です。
有料(フルプラン)購読中の方は、ログインするだけでお読みいただけます。
ご感想・ご意見などをお待ちしています。