福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
事件記者の目
(7)灰色高官、乱打と誤報、三木内閣、コーチャンインタビュー
(2014/08/01)
村山:話は変わりますが、小俣さんが2007年8月に上梓した「ロッキード秘録」は、吉永さんが作成した詳細な捜査資料をもとに書かれたのですね。
小俣:そうです。吉永さんから、段ボール数箱分の資料をもらいました。それを読み込んだうえで、吉永さんから、説明を聞きました。だから、捜査当時の様子が手に取るようにわかった。
村山:吉永さんの資料を、小俣さんが、わかりやすく読み解いた訳ですね。私も、その資料を小俣さんから見せていただきましたが、資料をそのまま本にする手もありますね。あの資料には、それだけの価値があると思います。
ただ、
この記事の続きをお読みいただくためには、法と経済のジャーナルのご購読手続きが必要です。
法と経済のジャーナル Asahi Judiciaryは朝日新聞デジタルの一部です。
有料(フルプラン)購読中の方は、ログインするだけでお読みいただけます。
ご感想・ご意見などをお待ちしています。