福島第一原発事故と東京電力のリスク管理
東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉は2011年3月11~15日に…
オリンパスと企業統治、コンプライアンス
長年にわたって損失を隠して決算を粉飾し、世間の目を欺き続けたオリンパス。内部…
小沢一郎衆院議員の政治団体の事件記録
自民党や民主党の幹事長を歴任した大物政治家、小沢一郎衆院議員の資金管理団体「…
「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」(グループガイドライン)の概要と実務上の留意点〔上〕 …続きを読む
近時の金融不祥事の背景と必要な処方箋 西村あさひ法律事務所 弁護士 柴原 多 1.はじめに 近…続きを読む
私は一年半前に金融庁主導のコーポレートガバナンス・コード(以下、「コード」という)策定を自民党の議員らに提案した。2014年2月には日本経済再生本部と自民党…続きを読む
日本版コーポレートガバナンス・コードが目指すべき方向 6月24日に閣議決定した「日本再興戦略改訂2014」(成長戦略)では、次のように述べ、日本経済が抱える…続きを読む
昨年、企業統治(コーポレート・ガバナンス)向上のための会社法改正は法務省、「日本版スチュワードシップ・コード」の検討は金融庁、「企業と投資家の望ましい関係構…続きを読む